ブランド | サムスン(SAMSUNG) |
---|---|
メーカー | 日本サムスン |
梱包サイズ | 19.3 x 12.3 x 0.7 cm; 28 g |
商品モデル番号 | MB-SG64E/FFP |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | 1 |
商品の重量 | 28 g |
Samsung SDXCカード 64GB PRO/Class10 UHS-I U3対応 正規代理店保証品 MB-SG64E/FFP
ブランド | サムスン(SAMSUNG) |
フラッシュメモリタイプ | SDXCカード |
メモリストレージ容量 | 64 GB |
色 | 1 |
特徴 | 防水 |
この商品について
- NANDフラッシュメモリ市場で連続10年以上、世界首位を維持しているサムスンのメモリーカード。
- 日本サムスン正規品。10年保証。5つの安心:防水、耐温度、耐磁、耐衝撃、耐X線
- 規格:SDXCカード
- スピードクラス:Class10 UHS-1 U3対応
- 容量:64GB
- 読み出し速度/書き込み速度:最大90MB/s / 最大80MB/s
- 使用用途:4K動画撮影、放送用デジタルビデオカメラ、高性能デジタル一眼レフカメラなど
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
NANDフラッシュメモリ市場で連続10年以上、世界首位を維持しているサムスンのメモリーカード
ご注意(免責)>必ずお読みください
Samsung メモリーカード製品のご購入後のお問い合わせ先や注意点等の大切なご案内がございます。詳細はこちらをご覧ください。
メーカーによる説明

信頼のブランド・Samsungメモリー
1993年から最高の性能と信頼をもとに世界トップシェア(※)を獲得している。22年間、世界ナンバーワンとして築き上げた経験のもと、最高の性能をお届けする。 (※)IDC, iSuppli 調査
大切なデータを安全に、5つのデータ保護技術
Samsung SDカードは、防水、耐温度、耐X線、耐磁、耐衝撃の5つの最先端技術によって、日常生活で起こりうるダメージから大切なデータを安全に保存する。
◆ 防水 : 水深 3Mの海水で最大24時間耐久設計
◆ 耐温度 : -25℃~85℃の極限な環境でも作動し、データ保存は-40℃~85℃でも壊れることがない
◆ 耐X線 : 空港などでX線検査台の通過時に起こり得るデータ損傷を防止
◆ 耐磁 : 最大で15,000 ガウスの磁場条件下でもメモリーカードに記録したデータは損傷されない
◆ 耐衝撃 : SDカードは最大 1,500G の衝撃に耐え、1.6トンの車に轢かれても大切なデータを守る。
※ 上記データはサムスン電子社内においてのテスト結果であり、耐久性は、実際の仕様環境及び使用方法により異なる場合があります。悪しからずご了承ください。
※ 本製品は、バックアップ用として記録したデータが損傷を受けた場合でも損傷の復旧や責任は負いません。
|
|
|
|
---|---|---|---|
超高速データ転送速度Samsung SDカードは大切な思い出を速やかに保存する。 Samsung SDのスタンダード製品より、最大で3.7倍速いスピードで写真と動画を記録する。 ※ サムスン電子社内のテスト値のため、製品の使用環境によっては、性能に若干の違いがでることもあります。 |
高速の読み出し/書き込みSDカードPROシリーズはUHS-Ⅰ規格のスピードクラス3及びClass 10に対応しており、4K動画の撮影・再生に最適。 読み出し最大90MB/s、書き込み最大80MB/sを実現し、タイムラグを最小に抑えファイル転送や連写撮影が可能。 |
4K動画に最適デジタル一眼レフカメラやビデオカメラ等で鮮明な4K動画の撮影・保存が可能。4K TVやモニターで再生すれば、その瞬間の思い出が臨場感いっぱいに蘇る。 |
最新デジタル機器に最適なSamsung SDカード最新のデジタルカメラやビデオカメラで一層効率的に活用できる。 SamsungのSDカードは、最新のデジタル機器でもスムーズに対応し、かけがいのない思い出を大切に記録する。 ※ 製品の外観/仕様などは、事前告知なく変更されることがあります。 ※ 製品のカラーはモニターによって若干違いがあります。 |

余裕の大容量ラインナップ
デジタルカメラ、ビデオカメラ、スマートフォンとタブレットなどのモバイル機器により多くのファイルとアプリをダウンロードできる十分な容量を提供できる。
※実際の保存可能な空き容量が91.5%を基準に測定した結果です。また、上記の内容はサムスン電子社内でのテスト結果であり、保存した枚数やスピードは、ホスト機器やテストの条件によって変わることがあります。 (テストに使用したパソコン:Samsung NX2000)
※1: 写真1枚当たりサイズ : 3712 x 2088 (16:9), F高画質、平均サイズ 1647.5KB/枚
※2:写真1枚当たりサイズ : 5472 x 3648 (3:2), F高画質、平均サイズ 3477.3KB/枚
※3:MP3音楽ファイル : 1曲当たり4分の4MB容量
※4:動画 : Full HD 1920x1080(30P)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
MB-SD64D/FFP | MB-SG64E/FFP | MB-SG64D/FFP | MB-SC64D/FFP | MB-SP64D/FFP | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
42
|
— |
5つ星のうち3.9
96
|
5つ星のうち3.8
51
|
5つ星のうち3.8
242
|
シリーズ | PRO+シリーズ | PRO U3シリーズ | PROシリーズ | EVO+シリーズ | EVOシリーズ |
用途 | 4K動画撮影、デジタル一眼レフカメラでの高速連写、フルハイビジョン撮影など | 4K動画撮影、放送用デジタルビデオカメラ、高性能デジタル一眼レフカメラなど | フルハイビジョン撮影、放送用デジタルビデオカメラ、高性能デジタル一眼レフカメラなど | フルハイビジョン撮影、デジタルビデオカメラ、デジタル一眼レフカメラなど | フルハイビジョン撮影、デジタルビデオカメラ、デジタル一眼レフカメラなど |
容量 | 64GB | 64GB | 64GB | 64GB | 64GB |
規格 | SDXC | SDXC | SDXC | SDXC | SDXC |
スピードクラス(UHSクラス) | Class10 / UHS-I Class3 (U3) | Class10 / UHS-I Class3 (U3) | Class10 / UHS-I Class1 | Class10 / UHS-I Class1 | Class10 / UHS-I Class1 |
転送速度(最大) | 読出スピード 95MB/s 書込スピード 90MB/s(UHS-I対応機器によるサムスンの試験結果に基づいています。実際の読み出し/書き込み速度は、使用する機器や条件によって異なります。) | 読出スピード 90MB/s 書込スピード 80MB/s(UHS-I対応機器によるサムスンの試験結果に基づいています。実際の読み出し/書き込み速度は、使用する機器や条件によって異なります。) | 読出スピード 90MB/s 書込スピード 80MB/s(UHS-I対応機器によるサムスンの試験結果に基づいています。実際の読み出し/書き込み速度は、使用する機器や条件によって異なります。) | 読出スピード 80MB/s 書込スピード 20MB/s(UHS-I対応機器によるサムスンの試験結果に基づいています。実際の読み出し/書き込み速度は、使用する機器や条件によって異なります。) | 48MB/s(UHS-I対応機器によるサムスンの試験結果に基づいています。実際の読み出し/書き込み速度は、使用する機器や条件によって異なります。「EVOシリーズ」の転送速度は読出スピードの最大値となり、書込スピードについては、スピードクラス(Class10)に準じます。) |
データ保護機能 | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐衝撃、耐X線 | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐衝撃、耐X線 | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐衝撃、耐X線 | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐衝撃、耐X線 | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐衝撃、耐X線 |
温度範囲 | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) |
保証 | 10年保証(監視システムに使用した場合の保証期間は1年です。) | 10年保証(監視システムに使用した場合の保証期間は1年です。) | 10年保証(監視システムに使用した場合の保証期間は1年です。) | 10年保証(監視システムに使用した場合の保証期間は1年です。) | 10年保証(監視システムに使用した場合の保証期間は1年です。) |
類似商品と比較する
この商品 ![]() Samsung SDXCカード 64GB PRO/Class10 UHS-I U3対応 正規代理店保証品 MB-SG64E/FFP | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | ||
価格 | 現在お取り扱いできません。 | -10% ¥3,850¥3,850 参考: ¥4,280 | -30% ¥3,008¥3,008 参考: ¥4,323 | -9% ¥1,580¥1,580 参考: ¥1,740 | ¥5,885¥5,885 | -5% ¥3,800¥3,800 過去: ¥3,980 |
配達 | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
安定性 | — | 4.6 | 4.4 | 3.7 | 4.1 | 4.2 |
お買い得 | — | 4.2 | 4.3 | 4.1 | 4.1 | 4.3 |
耐久性 | — | 4.5 | — | 3.7 | 3.9 | 4.1 |
画質 | — | 4.5 | 4.5 | — | 3.8 | — |
認識しやすい | — | 4.0 | — | 4.2 | — | 4.3 |
販売元: | — | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | (桜木商事) |
フラッシュメモリタイプ | SDXCカード | SDXCカード | SDXCカード, SDカード | Micro SDXCカード | SDXCカード | Micro SDXCカード |
メモリ容量 | 64 GB | 256 GB | 128 GB | 128 GB | 256 GB | 128 GB |
スピードクラス | class 10 | class 10 | class 10 | class 10 | class 10 | class 10 |
書き込み速度 | 0 | — | 90 | — | 90 | 60 |
読み取り速度 | — | 160 megabytes per second | 200 megabytes per second | 130 megabytes per second | 100 megabytes per second | 100 megabytes per second |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Samsung メモリーカード製品のご購入後のお問い合わせ先や注意点等の大切なご案内がございます。詳細は<b><a href="/b?node=5359594051">こちら</a></b>をご覧ください。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「デジカメ(『 OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough ホワイト 』と『 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough レッド 』)」用に2枚購入しました。
購入から「レビュー投稿」現在まで、約1年ほど使用しましたが、「スペック」のわりに、「コスパが高く」、「性能」は申し分ありません。
「動画」もよく撮影しますが、「容量」も充分です。
CrystalDiskMark での計測は以下の通りでした。
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 97.727 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 76.820 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 8.401 MB/s [ 2051.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 3.184 MB/s [ 777.3 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 95.843 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 76.976 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 6.958 MB/s [ 1698.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.819 MB/s [ 688.2 IOPS]
最大読出速度90MB/s、最大書込速度80MB/s とほぼ記載通りの速度が出ています。
読み出しは100Mb/s近くに迫ってますので、容量の大きい4Kデータもパソコンに効率よく転送できそうです。
ほぼデジカメでの使用、SDカードとしての利用なので、
普通のSDカードモデルも購入してみました。
microSDモデルは本体は10年保障ですがアダプタは1年保障なので、
SDカードとして利用する場合はこちらのほうが良いかと思います。
Panasonic FZ1000でストレスなく4K動画撮影、連射撮影できています。
4Kモードの撮影でも問題なく使えています。
以下最初のレビューです。
ミラーレスでの写真撮影に使っています。書き込み速度は72MB/sほど出ているので快適です。RAW+JPEGで連写してバッファがいっぱいになった後も1枚/秒くらいのペースで撮り続けられます。
試し撮りをしてからフォーマットしてCheck Flashで検査してみました。結果は10個のエラーが出てきました。このエラーが本当のエラーなのか分からないのでSAMSUNGの窓口に問い合わせたところ、「フリーソフトでの検査結果についてはなんとも言えない」とのことでした。「10年保障なので送り返していただければ交換します」と言われましたが、実際にファイルが壊れるまで使ってくれと言われました。ファイルが壊れるのが嫌で事前に検査しているのですが・・・・。SAMSUNGでは送り返されたSDカードは検査しないそうです。製造ラインでは検査しているとのことでしたが、なぜか検査出来ないそうです。ファイルが壊れる事がなければ評価は変更しますので、とりあえず星2つです。
読出速度が速くても、書込速度が読出速度の1/4の速度に激減してしまうSDXCカードが多いので、注意深く確認する必要があります。
これは、読出速度も書込速度も高速。
一瞬、メモリーカードが認識出来ません、と表示されましたが、挿し直したら、無事に認識されました。
白色のメモリーカード、お洒落です。通常は、見えませんけれど。
デジタルカメラ本体の書込速度に依存してしまうので、デジタルカメラ本体の性能を最大限発揮させるには、高速のSDカードを差し込むしかありません。自分のデジタルカメラでは、多少ですが、速くなったと実感出来ました。デジタルカメラの性能上、これ以上は速く書き込めないとの結論にたどり着きました。