¥3,241
(¥3,241 / 個)
¥4,537
(¥4,537 / 個)
小男鹿(さおしか) 小サイズ 2本セット 冨士屋 ハーフサイズ(半棹)308
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
Amazon.co.jpでは正しい商品情報をお届けするようつとめておりますが、メーカーが告知なしに成分を変更することがごくまれにあります。したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。また、野菜や果物などの生鮮食品においては、季節や生産状況により原産地が変更される場合があります。画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。野菜、果物、肉、魚などの生鮮食品については、ご購入後はお早めにお召し上がり下さい。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
徳島県民なら誰もが知っているといっても過言ではない人気銘菓、冨士屋の「小男鹿(さおしか)」。 山芋と阿波和三盆糖、小豆と粳米を使い、伝統の手法で練り上げた蒸菓子は、口に入れるともっちりしっとりとしていて上品な甘さが日本茶に良く合います。 「小男鹿」の名前の由来は、明治天皇が詠まれた「月もいま のぼらんとする山の端に たかく聞ゆる 小男鹿のこゑ」という和歌にちなみ、「オスの鹿」を意味する小男鹿と名付けられました。 蒸菓子の背にストライプの模様があり、小豆の粒が斑点となって鹿の子の愛らしい姿がイメージされています。 お茶菓子やご進物、手土産として昔から愛されてきた銘菓「小男鹿」を是非、ご賞味下さい。 【当店スタッフの感想】 しっとりとして、甘すぎず、上品な蒸しカステラです。 小豆が入っていて、大の小豆好きの私の大好物の一つです! 渋めのお茶によく合います。 ■内 容 量 : 半棹(小サイズ)×2本 ■保存方法 : 未開封のまま、直射日光、高温多湿を避け、涼しい所で保存して下さい。 ■賞味期限 : 約5日