現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

視野角175度、360度回転可能 埋め込み式アイボールカメラ サイドミラーカメラ/フロントカメラ/バックカメラ

5つ星のうち3.5 36

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。

この商品について

  • 電源:DC12V/解像度:628x586px/CCDセンサー付/
  • 420ライン/防水機能付/広角1.8ミリメートル広角度上下175°水平120°
  • 最低被写体照度0.2Lux/F1.5 サイズ/W27×H27×D21mm/ 原産国:中国
  • 商品内容:本体/ホールソー/ミニ六角レンチ/電源ケーブル/取扱説明書/モニター入力ケーブル/取り付け方法の説明書は付属いたしません。
  • 正像、鏡像切り替え方は画像にてご確認お願い致します。
もっと見る
【アマゾンガレージに車種情報を登録】: 自分の車に合った商品を検索したい...そんな方におすすめのアマゾンガレージ登録サービス。 専用ページ内にご自身の車の情報を登録することで適合する専用アクセサリーやパーツが見つかります。 最大10台までの登録が可能です。 今すぐ登録

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

商品の説明

【どんな場面も見逃さない!広角度上下175°水平120°、360°角度調整可能】
1)人間の眼球に近い構造でグリングリンと角度調整可能!視野角175度!
2)付属のホールソーを電動ドリルにセットして穴を開けてからカメラを埋め込みます。
3)取付けは2極設計!複雑な配線はないので、個人でも取り付ける事が可能です。
※ただし、知識の無い方、経験の無い方は専門店にて取り付けるようお願いします。
※個人で取り付けた際の破損などに関しては、弊社では責任を持ちかねます。
※フロントでご利用される場合は正像/鏡像に切り替えできます。
画像手順で行なっていただき再度電源を接続し電源をお入れて頂きましたら切り替わります。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

視野角175度、360度回転可能

視野角175度、360度回転可能 埋め込み式アイボールカメラ サイドミラーカメラ/フロントカメラ/バックカメラ


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
36グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
故障したカメラの取替
4 星
故障したカメラの取替
元々プライバシーガラス内に取り付けていたリア確認用カメラが故障し、映らなくなったので今回窓内より外側からの方がやはりよく見えるので、埋め込みカメラを探していました。確かにこのカメラの映像線、電源線が分岐している箇所の発熱半端なく、取り敢えず12Vより低い9Vでも映像が映るので、減圧して取り付けました。減圧しても発熱量はあまり変わらなかったですが、その状態で使用しています。カメラの直径とワイパーの穴の直径があまり変わらなくて、0.8mmのステンレス板を加工し、塗装して取り付けました。防水用に耐紫外線のゴムを使用しました。元のカメラはリアウィンドウ上部に取り付けていましたので、今回のカメラ取り付け位置が低く見え方は違いますが、以前より鮮明に映るので耐久性さえ良ければ有り難いですね!せめて1年以上持ってほしいと願うばかりです。画質はきれいです、映り方は非常に広角!その分少々魚眼レンズのように映ります。追伸で、夜間の映像も撮ってみました。なかなかはっきりきれいに写ります、写真ではモニターの映像を撮ると少し荒くなりますが、もう少し暗いところでも検証してみましたが、暗視カメラほどはっきり映りませんがこれくらいきれいに映ってくれれば、画質には文句のつけようがありません。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2020年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 故障したカメラの取替
2019年5月27日に日本でレビュー済み
元々プライバシーガラス内に取り付けていたリア確認用カメラが故障し、
映らなくなったので今回窓内より外側からの方がやはりよく見えるので、
埋め込みカメラを探していました。
確かにこのカメラの映像線、電源線が分岐している箇所の発熱半端なく、
取り敢えず12Vより低い9Vでも映像が映るので、減圧して取り付けました。
減圧しても発熱量はあまり変わらなかったですが、その状態で使用しています。
カメラの直径とワイパーの穴の直径があまり変わらなくて、0.8mmのステンレス板を加工し、
塗装して取り付けました。
防水用に耐紫外線のゴムを使用しました。
元のカメラはリアウィンドウ上部に取り付けていましたので、今回のカメラ取り付け位置が低く見え方は違いますが、
以前より鮮明に映るので耐久性さえ良ければ有り難いですね!せめて1年以上持ってほしいと願うばかりです。
画質はきれいです、映り方は非常に広角!その分少々魚眼レンズのように映ります。
追伸で、夜間の映像も撮ってみました。
なかなかはっきりきれいに写ります、写真ではモニターの映像を撮ると少し荒くなりますが、
もう少し暗いところでも検証してみましたが、暗視カメラほどはっきり映りませんがこれくらいきれいに映ってくれれば、
画質には文句のつけようがありません。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 200系ハイエース ガッツミラー対策
2018年11月20日に日本でレビュー済み
左ドアミラー埋め込みに使用する場合、画像の部分までは一体なのでRCAプラグとDCジャックが通るサイズの穴がない限り配線を通す事ができないので工夫が必要。
二股の所の黒い部分がそこそこ発熱するのでACC電源にするのではなく必要な時だけ電源が入るようにしたほうが耐久性は良いかも。
ガイドラインなし。
届いた状態では鏡画で白線をカットする事で正画。
視野角はちゃんと広角なので必要な映写範囲はクリア出来ると思われる。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 色々探してこちらに決めて正解でした‼
2017年5月16日に日本でレビュー済み
バックビューカメラを選ぶに辺り迷って購入したのは、常時ガイドラインの有る物でした。そこで、こちらのカメラを購入して、ボディーをホルソーで削孔する事に決めて作業に入りました。リアワイパーの穴が利用出来ないかと思い、外してカメラを穴にはめてみたら何と⁉ピッタリはまる‼ハイゼットカーゴですが、ボディーに穴空けなくて良かったです🎵友達に見せたら同じ車に乗っているので、再度購入して友達も満足していました‼ありがとうございました。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入