パラメーター:
①厳選された素材。
タオルに使った素材となる竹繊維は、「慈竹(じちく)」から採取された純粋天然素材です。
日本では見ることができない「慈竹」は、日本で想像する竹とは趣が異なり、慈竹は地下茎で根を張る種類ではなく、株立ちの竹で、熱帯性竹類の特徴を持つ品種です。
棹長は6~12m、直径は3~6㎝、節間長は30~50㎝、そんな慈竹を野放しにして自由に成長を遂げ、二、三年後初めて竹繊維の原材料になります。
②人体に害する物質一切なし。
昔から竹や笹は、おにぎりを包むなど、食べ物の保存することに使用されてきました。
この優れた天然の抗菌力を特殊製法により 、そのまま生かした竹布生地は通常の抗菌繊維と違って、抗菌剤を必要としていないと、既に様々な機関のテストで証明済みです。
③環境に優しい天然染料。
天然染料でしっかり仕込んだ淡い色は褪せることなく、環境にも人肌にも優しいエコ生活に助力を与える一品です。
④優れた吸水性。
一般的に5秒以内で水に沈み(沈降法)、また吸水すれば(滴下法)、 吸水性に優れているとされますが、日本化学繊維検査協会が行った竹布のタオル類、キッチンクロス、布ナプキンなどでの試験で「1秒」という不思議な結果まで出されることにあります。
そして100%の竹繊維製品に及ばないですが本品は約2秒間500mlほどの水を吸い取る成績を取りました。
ふわふわで通気性のよい生地
<ご注意事項>
■画像のカラーは、撮影時の照明等の具合により実物と異なる可能性がございます。また、商品の色の見え方と実物の色は、お客様のご使用されているパソコンやモニターの環境等により多少異なる場合がございますので、ご了承上、ご購入くださいませ。
■商品品質に対し、数回検品には必ず行っておりますが、万が一不良品、破損、誤納品などがございましたら、メールにてご連絡をお願い申し上げます。こちら誠意を持って早急に対応させていただきますので、ご安心くださいませ。
■取扱商品は運送道中にボックスにダメージや、マーキング等場合も御座いますが、質量問題がございません。ご理解の上、ご購入くださいませ。