誘導灯リモコンは会社別に発売されており 同メーカーの器具にしか使えませんが
パナのリモコンは届く範囲が他社より広いので一番使い勝手が良いです。
誘導灯壁付けの機器に対しては実用で5Mぐらい届くようです。
天直とかは3Mぐらいかな。
遠目で見るとパナと東芝の器具が見分けにくい事が有りますが
ピクト面の光にムラが有る(淵辺りを見るとわかりやすい)のが東芝だと思っておけばよいと思います。(個人的意見)
非常照明も環境が良ければ5~8Mぐらい届くようです
(モニターランプ付近の穴が4つの奴が対応 これから増える)
階段通路灯は受光部分の向きが悪いのか2Mぐらいしか届かないことが多いです。
(両サイドに丸いLEDがついてる機種が対応 これから違うのも増えると思います)
あと東芝とか他社のリモコンは実用に耐えないぐらいしか届かないそうなのでその辺についてはパナは良いかもしれません。
誘導灯については結構昔から対応してる機種が有りますが
非常照明についてはここ最近(1~2年)の機種しか対応してなくて使い勝手はアレですがこれからでしょう。
(価格差だろうと思いますが最近まで新築時に採用されてない事が多かった)
関西圏は東芝よりもパナの器具の方が採用多いので西の方に住んでるビル管とか設備屋(個人とか)は買いではないでしょうか
使い方についてはこれを購入する人は仕事で使う人なのでその辺の説明は必要はないかと
あと昔電材屋で買ったときは壁掛けホルダーついてましたが正直使い道が無いです。
良い点
受光範囲が他社よりも広い
コンパクト
悪い点
使いやすいキャリーケースが無いので仕事で使うとすぐボロボロになる
バッテリーが満充電でないと点灯試験できない。(切り替わるが一瞬で戻るしばらく充電すると試験可能)
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
---|---|
部品番号 | FSK90910K |
商品の重量 | 100 g |
梱包サイズ | 17.2 x 5.4 x 3.6 cm; 100 g |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
スタイル | 自己 |
電源タイプ | 電源コード式 |
プラグ外形 | シーリングマウント |
付属品 | 無し |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |