メディアを読み込めませんでした。
(良い点)
□基本性能
・800万画素カメラ搭載ですが、十分に高画質です。これなら自炊にも使えます。
・カラー/白黒が選択出来ます。
・OCR機能もそこそこの識字率で問題ありません。
・室内でも3段階輝度調整可能なLEDライトが付いていて、アプリ側で自動調整してくれるので簡単に使用出来ます。
・スキャン範囲の確定や、ななめ補正、エッジ補正などの機能もあり、機能があるだけでなく実用的なレベルで満足です。
・オートフーカス機能もあり、本の厚みが変わってもしっかりと焦点が合います。
・自動連続スキャン機能を搭載していて、ボタンを押さなくても自動で連続スキャンしてくれます。
・動画の撮影やリアルタイム投影機能もあるため、使いみちが広がります。
□ソフトウェア
・多少日本語に難があると思う箇所もありますが、総じて、わかりやす日本語なので、直観的に操作できるのがありがたいです。
・非常に多機能なソフトウェアなので、自分の使い方に合わせて利用出来ます。
・日本語で操作出来るというのはありがたいです。
□携帯性
・これは確かにスキャナー本体は折畳式でコンパクトですし、マットは自由に丸めることも出来るので便利です。
・ただし、携帯性を特徴にするのであれば、携帯用ケースは付属していて欲しかったところです。
(気になった点)
□接続方法
・スキャナー本体とパソコン等との接続方法、付属のUSBケーブルの利用方法が詳細には説明されていません。
・ケーブルはスキャナー接続(USB-B用コネクタ)とパソコン接続(USB-Aコネクタの二股)になっています。
・スキャナー本体にはUSB-AポートとUSB-Bポートがありますが、USB-B(四角い形)ポートのみ利用します。残りのUSB-A(一般的な形)ポートの利用方法は記載されていません。
・パソコンはUSB-A(一般的な形)ポートを1つ利用します。そのため、ケーブルのUSB-Aコネクタが1つ余ります。
・なお、余ったUSB-Aコネクタは電源供給不足が発生してスキャナーが安定稼働しないような場合の電源供給用に利用します。(商品説明ページに説明あり)
□Bサイズのスキャン/見開きスキャン/伸縮
・A3以下のサイズであればスキャン可能ですが、Bサイズについては自分で配置決めする必要があります。
・中央に合わせるだけで、スキャナー側が自動で補正して読み取ってくれるので、特に問題はないです。
・見開きで1ページづつスキャンするのは苦手です。
・伸縮は可能ですが、利用モードによって操作方法が違い面倒です。
□ソフトウェアのインストール
・ソフトウェアをインストールして下さいと説明書に記載がありますが、どれをインストールすれば良いのか悩みます。
・一番上のCAMSHOPをとりあえずインストールすれば大丈夫でした。
(その他)
ダンボールのパッケージで届きます。(写真1枚目)
セット内容は、折畳式スキャナー、マット、接続用ケーブル、クイックセットアップ2枚(日本語/英語)、取扱説明書、ソフトウェアCD-ROM等が付属しています。(写真2枚目)
外観はコンパクトですが、A3サイズをスキャンできるだけの大きさがありますので、机の全面を利用します。(写真3枚目)
ケーブルはUSB-BtoUSB-Ax2二股ケーブルです。(写真4枚目)
スキャナーは折りたたみ式で重量感があるので、安定します。背面にUSBポートが用意されています。(写真5枚目)
スキャナーを開くと、カメラとLEDライトが見えます。(写真6枚目)
マットは黒字の柔らかい繊維素材で裏は滑り止め加工されています。(写真7、8枚目)
(実際に使ってみた感想)
最初に記載した良い点、気になった点に記載のとおりの使用感です。(写真9、10枚目)
スキャンスピード、ソフトウェアの補正スピードは標準的なスキャナーの読み取り補正スピードだと思います。
ストレスは感じません。
実際に白黒とカラーでスキャンしたものですが、十分自炊水準と言えると思います。(写真11枚目)