ヘルメットに付けるファンとしては二番目くらいには安いのでないか(マイファンポケットのヘルメット装着タイプが安いが、ねぇ)と思うが、それでもバッテリーを別にするとか、もう少し安くならないかと思っていた。実際使ってみると、バッテリーは小さな胸ポケットにも無理なく収まるし(ケーブル長さを考えると上着のすそのポケットが一番いい)その分、容量は小さそうだが、風量を最大にすると音はうるさいし、結構冷えてしまうので、普段は最小か、中で回すことを考えると、昼休みに充電しておけば、一日通して使うには十分なのかなと思う。
手に入れてまず思ったのは、たれが汗で濡れたら、ファンを外して洗えるかという事だった。メーカーに訊いたら、布を挟んでいるファンの表側と裏側を持って表側を反時計回りに回せば外れるとのこと。あまりにかっちりしているので、外れないのかと杞憂してしまった。あと、マニュアルには外し方が書いてなかったような? 別紙か何か間違って捨ててしまったかな?
他の、ヘルメットにバンドをかけるタイプだと外れやすいものもあると書いてあったが、これは内装のヘッドバンドに引っ掛けてマジックテープで留めるので安定感がある。後頭部に直に風が当たるので、強すぎると頭が痛くなる事もあるが、最弱にしておく分には、付けているのを忘れるくらいに気にならないと思う。
メーカー | 昭和商会 |
---|---|
部品番号 | 19-25 |
商品の重量 | 100 g |
製品サイズ | 22 x 16 x 2.5 cm; 100 g |
材質 | ABS |
電圧 | 5 ボルト |
特徴 | ポータブル |
付属品 | コード |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | はい |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 22 x 16 x 2.5 cm |