現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

昭和商会 スピードクーラー ひえたれハイパー ファンタイプ USBタイプ N19-25

5つ星のうち2.9 7

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
ブランド 昭和商会
電圧 5 ボルト
対応デバイス ノートパソコン
材質 ABS

この商品について

  • サイズ:220×160×25mm・ファン直径75mm
  • 風量:3段階風量調節(強5V・中4.2V・弱3.4V)
  • 対応モバイルバッテリー:出力5V/2.5Aまで対応
  • たれ・綿:ポリエステル
  • ファン:ABS樹脂
  • セット内容:本体・風量調節付USBケーブル
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

昭和商会

昭和商会 スピードクーラー ひえたれハイパー ファンタイプ USBタイプ N19-25


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

首元への送風で効果的に身体を冷却

【用途】
熱中症対策

【特徴】
・ファン+メタリック加工で後頭部と首筋を強い日差しから守る
・重要な血管が集まる首を汗の気化熱で冷却し、効果的に身体を冷却
・ヘルメットに装着するだけ大量の外気を後頭部から首筋に送風
・3段階に風力調整できる
・お手持ちのモバイルバッテリーと併せて使用

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中2.9つ
5つのうち2.9つ
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
コンパクトでよい
5 星
コンパクトでよい
ヘルメットに付けるファンとしては二番目くらいには安いのでないか(マイファンポケットのヘルメット装着タイプが安いが、ねぇ)と思うが、それでもバッテリーを別にするとか、もう少し安くならないかと思っていた。実際使ってみると、バッテリーは小さな胸ポケットにも無理なく収まるし(ケーブル長さを考えると上着のすそのポケットが一番いい)その分、容量は小さそうだが、風量を最大にすると音はうるさいし、結構冷えてしまうので、普段は最小か、中で回すことを考えると、昼休みに充電しておけば、一日通して使うには十分なのかなと思う。手に入れてまず思ったのは、たれが汗で濡れたら、ファンを外して洗えるかという事だった。メーカーに訊いたら、布を挟んでいるファンの表側と裏側を持って表側を反時計回りに回せば外れるとのこと。あまりにかっちりしているので、外れないのかと杞憂してしまった。あと、マニュアルには外し方が書いてなかったような? 別紙か何か間違って捨ててしまったかな?他の、ヘルメットにバンドをかけるタイプだと外れやすいものもあると書いてあったが、これは内装のヘッドバンドに引っ掛けてマジックテープで留めるので安定感がある。後頭部に直に風が当たるので、強すぎると頭が痛くなる事もあるが、最弱にしておく分には、付けているのを忘れるくらいに気にならないと思う。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年7月5日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 コンパクトでよい
2021年7月5日に日本でレビュー済み
ヘルメットに付けるファンとしては二番目くらいには安いのでないか(マイファンポケットのヘルメット装着タイプが安いが、ねぇ)と思うが、それでもバッテリーを別にするとか、もう少し安くならないかと思っていた。実際使ってみると、バッテリーは小さな胸ポケットにも無理なく収まるし(ケーブル長さを考えると上着のすそのポケットが一番いい)その分、容量は小さそうだが、風量を最大にすると音はうるさいし、結構冷えてしまうので、普段は最小か、中で回すことを考えると、昼休みに充電しておけば、一日通して使うには十分なのかなと思う。
手に入れてまず思ったのは、たれが汗で濡れたら、ファンを外して洗えるかという事だった。メーカーに訊いたら、布を挟んでいるファンの表側と裏側を持って表側を反時計回りに回せば外れるとのこと。あまりにかっちりしているので、外れないのかと杞憂してしまった。あと、マニュアルには外し方が書いてなかったような? 別紙か何か間違って捨ててしまったかな?
他の、ヘルメットにバンドをかけるタイプだと外れやすいものもあると書いてあったが、これは内装のヘッドバンドに引っ掛けてマジックテープで留めるので安定感がある。後頭部に直に風が当たるので、強すぎると頭が痛くなる事もあるが、最弱にしておく分には、付けているのを忘れるくらいに気にならないと思う。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート