shopping now
スタッフガチ買いレビュー
スタッフガチ買いレビュー
vol.01「ふくや」激辛めんたいこ”辛皇 - ホットエンペラー”に挑戦してみました!!
スタッフガチ買いレビュー
vol.02京都 宇治「伊藤久右衛門」の抹茶スイーツ(あんみつ&チーズケーキ)
スタッフガチ買いレビュー
vol.03運営スタッフが選ぶ!クリスマスコフレ
スタッフガチ買いレビュー
vol.04バレンタインにピッタリのレシピ♪「しっとり濃厚!オトナのワインチョコマフィン」
スタッフガチ買いレビュー
vol.05秋スイーツ!旬の和栗を使った栗きんとん&干し柿のお菓子♪
スタッフガチ買いレビュー
vol.06特選松阪牛専門店「やまと」のもつ鍋&ハンバーグ♪
スタッフガチ買いレビュー
vol.07特選松阪牛専門店「やまと」のハンバーグ♪
スタッフガチ買いレビュー
vol.08美魔女になれるらしい?飲む10秒エステ『美・皇潤』を試してみました♪
スタッフガチ買いレビュー
vol.09創業207年!老舗和菓子店「船橋屋」の絶品くず餅&あんみつ♪
スタッフガチ買いレビュー
vol.10もっちり食感がクセになる!京都満月「阿闍梨餅(あじゃりもち)」
トップページ > スタッフガチ買いレビュー Vol.07
Vol.07 特選松阪牛専門店「やまと」のハンバーグ♪

このコーナーを見てくださった「特選松坂牛専門店やまと」さんから、ぜひ食べてみてくださいということで、テレビ番組で紹介されたという『もつ鍋セット』と人気の『ハンバーグ』をいただきました!

今回は2商品を2回に分けて、感想をお伝えします!
ちなみに、前回のもつ鍋の感想はこちら

黒毛和牛100%特製ハンバーグセット

今回は私の大好きなハンバーグ!
しかも、黒毛和牛100%特製ハンバーグです。
黒毛和牛100%というところ、かなり期待ができます。
食べる前から絶対美味しい!と言い切ってしまうほど(笑)

さて、いざ調理にかかろうと包装紙を開けてみると、中には昔懐かしいお肉屋さんで使われてたような竹皮の包装紙にハンバーグが包まれていました。
その細かい部分への心配りに、なんだか感激です!

ハンバーグは、1個1個真空パックで冷凍されているので、食べる前日に冷蔵庫に入れて自然解凍をし、焼く前にはある程度常温でスタンバイ。
焼くときに崩れてしまわないか少し心配だったんですけど、いざ焼いてみると全く問題ありませんでした!
崩れることもなく、そしてとってもいい香りをさせてキレイに焼けました。

お次は、ソース!
そうなんです。実はソースがついておりません。
今回は、「特選松坂牛専門店やまと」さんのサイトでも紹介されている玉ねぎソースを作ることにしました。

<作り方>
焼きあがったあとのフライパンには、ハンバーグの肉汁と脂がたっぷり。
その残った脂とワインを使ってソースを作ります。
すりおろした玉ねぎを入れて透き通るまで炒め、醤油・みりんを加えて混ぜて完成です。

ハンバーグを食べてみると肉汁があふれんばかりにでてきて、とってもジューシー!
黒毛和牛の旨味が口の中いっぱいに広がって、まるでお肉を食べているような食べごたえ。
さすが黒毛和牛100%!

ハッキリ言って、すっごく美味しい!
最後の一口を食べるのが惜しい!と思ってしまうほど。
柔らかい食感、あふれだす肉汁、そして旨味、すべてが大満足のハンバーグでした。

ただ、ソースがついてないので最初は少し手間にも感じたのですが、ハンバーグ自体の味がしっかりしていて下味もついているので、そのままでも十分美味しいです。
毎回同じソースで食べるより、せっかく黒毛和牛100%で作られたハンバーグだから、自分好みのソースを作って楽しむのもまた良いな~とおもいました。

今回の「もつ鍋セット」や「ハンバーグ」、気になった方は、ぜひお試しください!

ページ先頭へ△
トップページ サイトマップ 会社概要  ヨリヤス  ちょびリッチ 公式ブログ
Copyright c ちょびリッチ. All Rights Reserved.